Lifestyle
PR

アフターショックズが進化していた!骨伝導イヤホンという選択肢!

岡本 晃
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

骨伝導イヤホンをすっかり愛用しています。

以前、アフターショックズを紹介していましたが、これの改良版が出ていたので紹介です。

以下の記事は、シリーズでいうと1の記事ですが、2の商品を紹介いたします、

色々と種類があるのでぜひホームページで用途を確認してみてください。

ちなみに僕は、乗り換えてBOCOさんを現在は使っています。

ぜひ上記の記事をご覧ください。

以下のは以前の記事です。

スポンサーリンク

以下は過去記事です。

早速ですが、先日東急ハンズでなんて革命的なんだ!という衝撃で、

思わず即買いしたガジェットがあります。

 

それが、アフターショックズの骨伝導イヤホン TREKZ AIR 

このコンパクトなイヤホンは、これまで使ってきたイヤホンとは

一味違った体験がありました。

 

骨伝導イヤホン TREAKZ AIRの魅力

  • 30gという軽さ。
  • ブルートゥースイヤホンだから、装着しながら運動しても邪魔にならない。
  • コンパクト
  • 音漏れが少ない
  • デザインがシンプルでかっこいい(2017年グッドデザイン賞受賞)
  • 耳を塞がないから、周りの音が聞こえる。音楽を聞きながら他の事が出来る。
  • 防汗設計
  • デュアルノイズキャンセルマイク機能で、通話可能
  • 複数台の登録が可能なマルチファンクション

特に補聴器のような機械を普段つけている自分にとって、耳を塞がずイヤホンをつけて、

音楽が楽しめるのは、すごく嬉しかった。

驚いたのは、補聴器無しでも骨伝導でしっかり音が聞けること。

一般的なイヤホンの場合、イヤホンが作り出した音が、外耳から内耳を通り、鼓膜に伝わった音が蝸牛から聴神経へと伝わります。骨伝導イヤホンの場合には、イヤホンが作り出した音が、頬骨に伝わり、蝸牛から聴神経へと伝わります。
トレックス タイタニウムは、特許取得済みの骨伝導技術により、耳を塞がずに音楽を楽しむことができます。耳をふさがないので、ジョギングなどのエクササイズで使用する場合でも、環境音を聞き取ることができ、車や歩行者の接近に気がつくことができます。

骨伝導とは、アフターショックズのホームページを見ると、そういう理由なんだそう。

これまで、音楽を聞くイヤホンをつけるたびに、補聴器を付けて外してをしてた自分にとって、

外で気軽に音楽が聞けなかったので、見つけた時にコレは自分にとって必須だと思いました。

開封の儀

商品のパッケージ。TREKZ AIRは4色展開のため、色によってパッケージデザインが異なります。

aftershokz

梱包がしっかりしている商品は、ガジェット自体の質も信頼できる。

TREAKZ AIRの下にアクセサリーが入ってます。

アクセサリーは、ゴム製のポーチ。耳栓。USB-A充電ケーブル。取り扱い説明書(日本語対応)。

TREAKZ AIRは裏面からしっかりテープで固定されてました。

力づくで取り外さないように注意。

しかし、ちゃんとしてる。

TREAKZ AIRを使ってみた

たいてい、ガジェットを使うと

「あ〜あ」

  • ブルートゥースがつながりにくい
  • 音質が悪い
  • 音漏れがひどい
  • 運動すると外れる

ってことが大概なんですけど、今回はそれはなく、快適に使えてます。

 

こんな人にオススメしたい

勝手にTREKZ AIRはこんな人にオススメしたいを考えてみました。

  • 耳を塞ぐ装着感が気になる人
  • 〜しながら、音楽を聞きたい人。
  • 補聴器をつけている人
  • 明らかにイヤホンつけてる形じゃない感じで、職場で使いたい人
  • 手を塞がず、通話をしながら作業をしたい人
  • とにかく軽く、コンパクトなガジェットを持ち歩きたい人
  • 小さいお子さんや、周りに気をつけながら音楽を聞きたい人

などなど。。。

 

商品ラインナップ

商品は、TREKZ AIR とTREKZ TITANIUMの2種類があります。

大きな違いは、商品サイズ、色展開、重さ、値段。

AIRは、30g。TITANIUMは、36g。

値段差5,000円が、重さに出て来てるのかは分かりませんが、

それらの違いを比べて自分の一本を。

僕は、軽くコンパクトにがよかったので、AIRにしました。

 

まとめ

久々にコレは!っていう、ガジェットに出会いました。

新しいイヤホンを探している方、気になった方、

ぜひ骨伝導っていう新しい体験を味わってみてください!

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
ko
ko
photographer・writer
Photographer|インテリアが好き|2DKのお家で奥さんとフクロモモンガ2匹で暮らしています。
記事URLをコピーしました