Lifestyle

【2021年9月】今気になっているこの秋に欲しいモノをまとめてみました!

少し肌寒い日も出てきて夏の終わりを感じる今日この頃。

季節の変わり目や年末が近づくと、家電やガジェットも新しいのがでてきますが最近気になっているモノをまとめてみました。

DJI OM5 サンセット

まずは、スマートフォン向けの最新ジンバル。

ポケットサイズのジンバルやドローンを発売している、DJIからスマートフォンで動画を撮影しているユーザー向けの最新ジンバルが出ます。

ブランド DJI
対応機種 携帯電話
商品寸法 (長さx幅x高さ) 26.4 x 11.1 x 9.2 cm
商品の重量 320 グラム
推奨最大重量 614 グラム

 

今回の大きなポイントは、折り畳めるポケットサイズということ。

アームを伸ばして自撮り棒になるなどスペックアップしています。

僕は最近、Pocket2を手に入れたので買うかどうかは悩みますが、手軽に動画撮影を始めたい方などはおすすめです。

j5create USB-C 4K HDMI 9in1 ドッキングステーション JCD533

j5 create USB Type-C 9in1 マルチアダプタ ハブ Power Delivery 60W供給 【USB-C 3.1ポートx1(データ転送&PD充電機能) , 4K HDMI×1 , ギガビット有線LANポート×1 , USB3.0ポー

次は、端子を増設してくれるドッグ。

MacBookproを僕は使っていますが、どうしても標準装備では足りません。

このドッグを使えば、ノートパソコンでも、別のモニターでの作業時でも合わせて使うことが可能です。

PD(パワーデリバリー)対応の充電用USB-Cポートも搭載。HDMIポートは4Kの30HZに対応しています。

フードマンとフードマンケース

ビジネスバックに縦に入れれるお弁当箱のフードマンと専用のフードマンケース。

僕は今在宅が多いのですが、たまの出社時にはお弁当を作っているもののバックへ入れるのが結構窮屈だったりしています。

そんな中でスリムで縦に入れれるお弁当箱っていいんじゃないって気になっているところです。

フードマンケースは、手洗い可能。保冷効果があるとのこと。

見た目もおしゃれなスマートお弁当箱で、さらにお弁当作りを続けれるかもしれません。

とっておきの秋をとっておきのモノで!

食欲が高まると同時に、物欲も高まってしまうかもしれない秋。

いつもの毎日をすこし豊かに。

何か新しい趣味を始めたり。

そんなきっかけにもなるかもしれません。

カメラを始めるきっかけの記事はこちら!

https://kou-ok.com/fujifilm-x100vlensfolter/

ABOUT ME
岡本 晃
写真と言葉の掛け算で表現の可能性を模索しながら活動中。主に「日常的な写真表現」と「旅関連の記事」が主な分野。MVや舞台で演じることも。 フクロモモンガと暮らしています。 SNSもフォローしてくれるととても嬉しいです。