News
PR

阿佐ヶ谷パールセンターイケメンイラストコンテスト2025に受賞しました!

AIR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、AIRです。

子が産まれ早5カ月。日々育児に奮闘しております。

そんな時、阿佐ヶ谷駅から直結している阿佐ヶ谷パールセンターで募集していた「阿佐ヶ谷パールセンターイケメンイラストコンテスト2025」。

今年子供が隣ですやすや寝ている隙間時間を狙ってちまちま描いたイラストが受賞し、パールセンターのアーケードに大きく掲示されました!うれしい!

このイケメンを描いたのは、俺だ俺だおれだーーー!!!

作画トマトってだれだ!?俺だ俺だ俺だーーーー!!!!

ちなみにモチーフにしたのはパールセンターの始まりと終わりに上の柱にいる謎のフクロウの銅像。

つぎにイケメンイラストコンテストが実施されたらこのこの擬人化を描こう!と決めていました。

いつからいるのか分からない、パールセンターをただ上から静観しているフクロウさん。

今のところ3体私は見つけました。(もっといるかもしれない)

そしたら同じ受賞者になんと同じモチーフの方が。イメージは真逆でしたが、同じ商店街で、同じく上を見上げている人がいるんだなとうれしくなりました。

ポージングに迷い、夫に近所の公園でポーズを決めてもらったのはいい思い出。

いわれるがままの夫

実は去年から応募していたのですが、くしくも受賞ならずだったので今年の受賞は本当にうれしい!来年も参加したいな~。

阿佐ヶ谷パールセンターは面白い市民巻き込み型のイベントが盛りだくさん。とても楽しい街です。皆さんも阿佐ヶ谷に来たらアーケードをぶらっとお散歩してみてください。

ちなみに毎月10日はパンの田島さんのコッペパン、シュガー、ココア、きなこがお安く販売されます。

そして阿佐ヶ谷の老舗たい焼き屋さん「ともえ庵」。あっさりしたあんことぱりぱりの生地が最高にマッチしておいしいのですがここも10日はお安く買えます。

10日は阿佐ヶ谷アーケードはおすすめデー!

最近読んだおすすめの本

高円寺の蟹ブックスさんで出会った一冊、前田隆弘さん著者の「死なれちゃったあとで」。

知人や家族の死について、残された者としてどのように受け入れるのか、消化できるのか、まるで喫茶店で話を聞いているかのような感覚で読み進められました。

もっと人間と会話しておしゃべりしたいな、と思わせてもらえる一冊でした。

楽天ブックス
¥1,870 (2025/04/17 10:45時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク
ABOUT ME
AIR
写真を撮ったりイラストを描いたりデザインをしたり、やりたいことをやりたいだけ「今の一瞬を全力で生きる」を人生のテーマに活動しています。
記事URLをコピーしました