Handmade
PR

【ohora(オホーラ)レビュー】貼るジェルネイルの使い方

AIR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはAirです。

突然ですが皆さんはネイルをしていますでしょか。

私はずっと100均ネイルをしていたのですがいつしかジェルネイルして見たい!という思いが止まらず数回ジェルネイルに通いましたが、爪が伸びても気軽に取れないのがネックで結局行かなくなりました。

↑無理矢理セルフオフしてボロボロになる様を書いています

そこで出会ったのが「ohora(オホーラ)」!そんなohoraの使い方と、持ち などをレビューします!

スポンサーリンク

Ohoraって何?

最近話題のセミキュアジェルネイル。既に60%固まっている状態でシール状になっており、爪に貼ってジェルランプに照らしたら完成のとても楽ちんな優れもの。

本物のジェルを使っているので満足度高くデザインがいろいろあって選ぶのもとても楽しい!オフも割と簡単でおすすめです。

実際に使ってみた

楽天のお買い物マラソンで送料無料だったので3箱購入。

私はジェルネイルランプ付きセットを以前購入していたのでランプは所持しています。

やり方の説明書も付いてきます

パカーン。箱を開いたらこんな感じ。

透け感がかわいい

シートが2枚(色々なサイズ)、アルコール拭き2枚、爪やすり、ウッドスティック。

ジェルネイルは透明なシートとシートの間に挟まっています。

爪の幅にあったネイルシートを爪にあてながら選びます。写真撮るのを忘れていましたが爪をアルコールで拭き取ります。

端っこをしっかり指圧でプレスします。

ウッドスティックを使って、指圧しきれないところをしっかりプッシュすると剥がれにくくなります。

余った部分を少し折り込んでやすりがけ。余計な部分を取っていきます。

柔らかいので割と簡単にちぎれるので不器用な方も大丈夫。

ピンピカーーーー!!わーいわーい!!

ピカーーーー!!!一回で固まるのか不安なので数回照らして完成!!

めっちゃくちゃ簡単にかわいい爪をゲットだぜ。

私は度重なるジェルネイルや無理矢理のオフとかで爪がペラッペラ&割れまくりだったので、オホーラをつけることで補強されて助かっています。

ここで私が思った注意事項を書いてみます。

・根本から指圧しないと剥れる

・シートが爪より短い場合は引っ張って伸ばす

・甘皮の上に貼らず少し上に貼る

ネイルオフのやり方

ネイルオフも超簡単。ohoraで公式のリムーバーはありますが、私はKATEの除光液を使用しました。

伸びてくるとこんな感じ

ここでの注意点は、いかに爪とチップの隙間にこの除光液を流し込めるか。それだけです。

あらかじめ除光液を上からぶっかけて、特に隙間に入るように四方に馴染ませます。ウッドスティックにもしっかり除光液をつけて湿らせてね。

そして、少しずつ爪とチップの隙間にスティックを差し込んで除光液を注入しながら剥がしていきます。

ポロリ。取れた時の快感はスギョイです。

取れましたぞ〜〜!!!慎重にやらないと爪の皮も取れてしまうので要注意です。絶対に無理に取らないようにしてください!!!

オホーラ良い点と悪い点

しばらく使っていて、思ったこととして挙げると、

良い点としては、

・ジェルネイルより安価でかつ、飽きたらすぐ変えれる!

・色々種類を買ったら、余ったものでオリジナルに組み合わすことができる

・少し引っ張ると自分の爪サイズに伸ばすことができる

悪い点は、

・どうしても爪とジェルの間に隙間(段差)ができるので髪の毛を洗う時に髪の毛が挟まってしまう(一番のストレス)。

・様々なサイズの爪に合わせてセットされているので大きい爪の方用のものは使い道に困る。フットネイルをするのには良いかも。

・剥がれる時もある

・爪の側面の段差が気になってずっと触っちゃう

くらいかなぁ。でも爪ってどんな時でも見えちゃう部分だし、気分で爪先が変えられるのもとても良い点だと思います!楽天でジェルランプのセット販売もしているので、そこから始めてみては???

Ohoraは広告もかわいい

オホーラの商品画像のサムネはいつもかわいい女の子たちが写っていて、さらに購買意欲を掻き立てます。いいなぁ可愛いなぁとずっと思っていて。。。

気づいたら勝手に私も広告サムネ?を作ってみました。笑

いい感じ???いい感じ???オホーラ様、是非私を起用ください。笑

というわけで、ohoraレビューでした!

スポンサーリンク
ABOUT ME
AIR
菅田将暉をこよなく愛す人。 もの心がついた頃から絵を描いていた。リアルな似顔絵を描くのが特技だけど最近Ipadを購入してからイラストサイトを使いこなすのに苦戦中の今日この頃。 時間さえあれば映画を観るか刺繍をして過ごす。広島で役者としても活動中。あと被写体もやってるよ!
記事URLをコピーしました