本日3本目。
久しぶりのインテリア関連の記事。苦笑
たまには本業の発信も。
海外やもちろん日本にも数々の家具メーカーや、ファブリックメーカー、照明メーカーがあって、
多くの人の目にどこかで触れてるけど、ブランド名ってなかなか浸透にしくいんだなって思う。
CMとかもあまり打ってないですしね。
普段の仕事で、職人技とかこだわりのあるインテリア商品を知れば知るほど、もっと多くの人に
その存在価値を知ってもらいたいって思いが強くなる。
そんな話をすると、
「どうせ高いんでしょー?」で片付けられる事がある。
今すぐとは言わない。覚えてもらって、いつか手を伸ばしてもらえたら、いいなって思う。
ここではあんまりどうのこうの語るのも嫌なので。。。笑
写真やホームページで紹介していきたいと思います!
広島出身のベット・家具メーカー
会社は、ドリームベッドさん。
ホームページはこちらから。
また、同社にてリーンロゼというブランドも扱っています。
- 特徴はこんな感じ
広島出身、工場が千代田に。
豊富なフレームやマットレスの品揃え
アメリカNO1マットレス サータ社とライセンス契約し、国内生産
フランスの人気ブランド リーンロゼ社ともライセンス契約し、国内生産
ショールームも全国にあり、僕も普段ドリームベッドさんのベットで寝てます。笑
新作発表会
ここからは写真で先日の新作発表会の一部を。
毎年、各社行われ、新作が出たり、既存の商品の新色が出たり。。
インテリアの変化っていうのは、とても面白い。
※写真は2018年5月新作発表会の時の写真なので、常設とは限りません。気になる方は問い合わせてみて!
個人的に印象的だったのは、岡山の桃太郎ジーンズ社とのコラボ。既存の商品に桃太郎ジーンズの生地を張ってたのが、オリジナリティあっていいなーと。いろんな会社とのコラボって知ってくれる人が増えるいいきっかけにもなるよな〜と。また、人気のプラドソファの新色もきれいだったな〜。
寝るという活動
人間にとって、睡眠は活動時間の中でもっとも多くの割合を占める活動。
だからこそ、睡眠の質をあげるというのは、より快適な暮らしを行うことに直結してくるのかなと。
より健康に暮らすために、しばらく同じベット使っている方や買い替えを考えている人はぜひご参考に。
また他の日本ベットさんやシモンズさんも取り上げますが、まず今回はドリームベッドさんを。
それでは、今日はここまで。。。。